精神疾患者搬送サービス


まずはご相談ください

ご家族だけでお悩みを抱えず、まずはご相談ください。

 

精神疾患は、ご本人が病気であるという認識がない場合が多く、ご自身では治療意思が伴わない場合がほとんどであるため、病気であることに気付き、医療機関で受診するところまでに至るには、まわりにいらっしゃるご家族のお力が必要です。

 

特に精神科医療の分野においては、人権などの問題もあることから、第三者や行政機関が積極的に介入することもないため、ご家族が行動を起こすしかないのです。

 

いつか自然に良くなるのでは?という不安な時間を長く過ごすことなく、ご家族が早い段階で治療へと行動していただくことが、ご本人をはじめ、ご家族にとっても最善の策と考えております。


さまざまな精神疾患患者様の搬送にご対応いたします

ご本人が病気である認識がない。病院に連れて行こうとしても、応じない・暴れてしまう。部屋から出てこない。など、ご家族だけでは移動が難しい方々と穏やかに対話を重ね、極力、拘束をしない状況で、安全に搬送いたします。 

ご相談いただくお悩み例

精神疾患のご家族のご相談例
  • うつ病・長期にわたる引きこもり
  • 不登校
  • 家庭内暴力
  • 統合失調症
  • 薬物中毒
  • アルコール依存症
  • 産後ストレス・育児疲れ
  • 不安神経症


マンガで見る搬送例

よくある症例

  • 病状を悪化させたくない
  • 怒って暴力暴言を吐かせたくない

そんなお悩みに親身に対応いたします。



搬送の流れ

ご搬送のご依頼から、搬送当日までの流れを簡単にご案内いたします。

※ こちらでご案内する「流れ」は、一般的なものであり、患者様及びご家族のご事情に合わせて、ご相談の上、ご希望に添えるようご対応させていただきます。

 

ご不明点や、ご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

 

1. お電話またはメールでご相談ください

民間救急搬送 精神疾患患者 問い合わせ

お電話にて担当スタッフがご要望等をお伺いいたします。

※メールでお問い合わせいただきました場合も、こちらからお電話させてただきます。

 

まずは、ご相談のみでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。


2. お打合せに伺います

民間救急搬送 精神疾患患者 当日の打ち合わせ

当日(即日)ご安心して搬送できるよう、患者様ご本人の状況やご家族のご希望をお聞かせください。また、経路や当日の動きについてもご確認させていただきます。

※ 凶器になるものの確認等もその場で行います。

※ お見積り金額の提示もこの際にいたします。

 


3. 搬送当日

民間救急搬送 精神疾患患者 搬送当日

お打合せさせていただいた内容で、患者様の搬送をいたします。

穏やかに対話を重ねた上で、患者様ご本人の合意を得て搬送いたします。

※極力、話し合いの上、ご本人様にご納得いただいくよう努力いたしますが、状況によっては拘束させていただいて、ご搬送する場合もございます。

 


4. 搬送

民間救急搬送 精神疾患患者 搬送完了

患者様及びご家族にご安心して移動していただきますよう、細心の注意を払って安全に搬送いたします。

※ 搬送完了後にご精算させていただきます。


5. 搬送後の流れ

ご要望に応じて、ご帰宅の際の搬送も承ります。

患者様・ご家族に安心してご利用いただけるよう、往路と同じスタッフでの対応も可能ですのでお気軽にお申し付けください。


車両設備

定員

10名

【内訳】

  • 同乗者:5名まで
  • 患者様:1-4名(車椅子)
  • 乗務員:1-2名

※乗務員の乗車人数により同乗者の乗車可能人数は変動



車載可能な荷物

  • 車椅子
  • 手荷物

※詳しくはお問い合わせください

 

特徴

車椅子及びストレッチャーのままでの搬送が可能な車両です



車両内部


料金

精神疾患患者様搬送費用一覧

状況などを事前に伺って、適切な費用で病院まで確実にお連れいたします。

※一覧はスタッフ1名あたりの費用目安です。

※状況によって必要人数など変わりますので、事前にお電話にてご相談ください。

※送迎車両×は往復交通費は実費負担ください。

※時間の延長があった場合は延長料金が発生いたします。

※特殊介助、危険行為があった場合は追加料金をご負担頂く場合がございます。

内容/費用  Ⓐ 3万円  Ⓑ 4万円 Ⓒ 5万円 Ⓓ 6万円
事前打ち合わせ 電話 電話 訪問 訪問
所要時間  3時間まで  3時間まで  3時間まで  5時間まで
説得 ×
診療中待機 × ×
特殊介助・
暴言/暴力・
危険行為対応
× × 応相談 応相談

※ 交通費別途


精神疾患患者様移送費用例




上記は過去ケースから鑑みた目安です。
事前にご相談ください。

※ 症状や、状況により追加費用が発生いたします。

 

※お急ぎの方は  03-5832-1910 へお電話ください。


お支払いについて

現金・クレジットカードでのお支払いに対応いたします。 

 

ご利用可能なクレジットカード

ご利用可能なクレジットカード

VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners Club/DISCOVER

クレジットカード決済をご利用いただく場合は「クレジットカード決済利用規約」にご同意いただいた上で決済をお願いいたします。